Roblox(ロブロックス)で公開されているゲームは3,200万ほどあります。
子供目線で楽しい!保護者目線で安全に遊べる!おすすめMAPを10つ紹介します。
Roblox(ロブロックス)で毎日遊んでいる小4、小2にインタビューして厳選しました!

ゲームがたくさんありすぎるんだよね〜



2人でおすすめゲームを10こ選んだよ!参考にしてね
①物や人を飛ばす
ロブロックスと言えば物人!物人と言えばロブロックス!
ロブロックスを代表するゲーム。名前の通り物や人を飛ばすゲームです。
お家づくり、ごっこ遊び、投げたり、飛ばしたり、飛ばされたり。
工夫次第で遊び方は無限大です。著者も子供と一緒にやってみました。



みーたんは何も出来ていなかったね!



おもしろかった!笑
②メガシークレット!
かくれんぼするゲームです。かくれる時間は1分。
鬼から逃げるという単純なゲームなので、ロブロックスを始めたばかりでも遊びやすい!
現実世界は公園くらいしかかくれんぼをする場所はありません。
でもロブロックスならいろんな場所でかくれんぼができちゃいます。
鬼はルーレットでランダムに選ばれます。



鬼に選ばれるとめちゃくちゃうれしい!
③生き残るために作成!
敵が襲ってくるので、襲われないための安全なお家を作成するゲームです。
「セキュリティハウス」と呼ばれています。
セキュリティハウスはマジメに作ると時間がかかります。敵が襲ってこないように高く作るのがコツです。



2ヶ月かかって作ったセキュリティーハウスだよ!
④ひみつのおるすばん
部屋の中を歩き回って食べ物を発見するゲームです。いろんな場所に食べ物が隠されています。
見つけた食べ物は冷蔵庫に保管するしておきます。
冷蔵庫に収納した食べ物(レモン、りんご、メロン、キャビアなどなど)自分の好きなスキンに変身できます。
歩き方や食べ物の表情がかわいい♡
畑ステージが追加されて、タネを撒いて、育てると新しい食べ物がゲットできます。
頻繁にアップデートされるので、行くたびに新しい発見があって楽しく遊べます。



畑で育つまでに40分かかったよ。なしをゲットしたよ〜!
⑤歯医者のオビー
歯医者の障害物をクリアしていくゲーム。難易度はそんなに高くないので、何回かやればクリアできます。
クリアすると楽しいことが起きます!



実はオビーが得意なんだ!
⑥スピードドロー!
お題が出されて、3分以内で絵を描いていくゲーム。
描いた絵はみんなで星をつけて投票して1番を決めます。
5つ星が最高評価。評価するとコインが貯まってペット(うさぎやねこなど)を買えます。
ペットを散歩できる、平和な世界です。
自分の描いた絵には投票できません。1番星を集めた人が1番になれます。
お題が英語で出題されることがあるので、少しだけ英語の勉強になります。
⑦5000ステージ
オビー(障害物)をどんどんクリアしていくゲーム。5000ステージまであります。
ショート動画で使われることが多いです。
人気配信者さんが究極の2択や寸劇の動画でよく使っているので、1度は見たことあるかも!
究極の2択→「夏休みの宿題は最初にやるか最後にやるか」で1分以内の動画。
寸劇→「テストで悪い点とっちゃった!ママに怒られる!どうしよう!」で1分以内の動画。
みたいな感じです。
障害物をクリアしながら喋るのはすごく難しいのです!
5000ステージあって終わりが見えないゲームなので、音声は別撮りにしてで動画作成している配信者さんが多いです。



5000ステージ目指してるよ!
⑧命令ゲーム
サイモンという名前の男の命令を聞くゲームです。いくつかのミニゲームで遊んで、ランキングが決まります。
貯まったコインでエモートなどを購入できます。ディスコードが使えます!



レベルが上がるのが楽しい!
⑨RHダンススタジオ
プロモーションビデオのようにダンスで踊れるゲームです。
いろんな曲でアイドルみたいにキレキレのすごいダンスができちゃう!フレと一緒にダンスしたらもっと楽しいよ!
⑩アバター衣装のアイデア
かわいいスキンを色々楽しめるゲームです。
買う前に実際に着せ替えて試せるのがよいです!
色々試着してオリジナルスキンを作っちゃおう!
まとめ
以上、小学生と一緒に選んだロブロックスで楽しいMAP10選でした!
ロブロックスにはたくさんゲームがあるので、自分だけの楽しいマップを探してみてください!
コメント
コメント一覧 (4件)
Your blog stands out in a sea of generic and formulaic content Your unique voice and perspective are what keep me coming back for more
Scale your content services without scaling your workload.
Looking forward to your next post. Keep up the good work!
I like the efforts you have put in this, regards for all the great content.